ブログのタイトル名
ブログのタイトル、『轍』ですが、自分が歩いた足跡(人生)を投稿しようという意味を込めて付けました‼
昔からコブクロが好きでカラオケの選曲もコブクロだったりします
きっかけは小学生の卒業式で歌った曲が『桜』だったからです
当時は歌に関心がなかったですが、父親が『大切な思い出の曲になるからもっとき』と
言って買ってきてくれたコブクロのアルバムは今でも大切な宝物の1つです
今でも桜を聞くと当時の思い出が鮮明に蘇ります✨
なぜ、コブクロの話かと言うとタイトル名『轍』のもう1つの由来がコブクロの轍
だからです(←YouTube)
今後の小林樹生の轍もお楽しみに‼
話は変わりますが、昨日来店のお客様が、僕の前職の方でした笑
同じ職場ではなかったのですが、どこかで見た事あるなーと思っててまさかまさかでした
世間は狭いなと実感しながらも久々に前職の専門用語オンパレードで懐かしかったです笑
また同僚連れて来て下さるそうです✨毎日いますのでいつでも大歓迎です✨
昔からコブクロが好きでカラオケの選曲もコブクロだったりします
きっかけは小学生の卒業式で歌った曲が『桜』だったからです
当時は歌に関心がなかったですが、父親が『大切な思い出の曲になるからもっとき』と
言って買ってきてくれたコブクロのアルバムは今でも大切な宝物の1つです
今でも桜を聞くと当時の思い出が鮮明に蘇ります✨
なぜ、コブクロの話かと言うとタイトル名『轍』のもう1つの由来がコブクロの轍
だからです(←YouTube)
今後の小林樹生の轍もお楽しみに‼
話は変わりますが、昨日来店のお客様が、僕の前職の方でした笑
同じ職場ではなかったのですが、どこかで見た事あるなーと思っててまさかまさかでした
世間は狭いなと実感しながらも久々に前職の専門用語オンパレードで懐かしかったです笑
また同僚連れて来て下さるそうです✨毎日いますのでいつでも大歓迎です✨
コメント
コメントを投稿