岐阜での生活スタートです
前回の投稿から一週間ほどです↓
『大阪さようならです…
岐阜へ帰ります』
急な報告だったため、反響がありまして
ブログのアクセス数だけでも
1,000超えました
『帰省前にちょっと話聞かせてよ』
『どうしたの?』
個人的にLINEや電話まで頂いて
朝から晩までお時間作って会って頂いた
方々、本当にありがとうございます
お会いした方は職種も
生き方もバラバラな方々でしたが
共通して言って頂いた言葉が
ありまして
『本音で語れる仲間を
どれだけつくれるかだよ』
『強がりや偽りの仮面なんて
被らなくていいから
何でも相談できる
仲間を見つける事だね』
今後何をして生きていくかは
分かりませんがいずれにせよ
人間一人では生きられないのだから
挫折する前にって事ですね
暖かいお言葉から厳しいお言葉まで
たくさん頂きました!
『たかだか24年の人生で
自分を見つめなおす
なんて乙女でロマンチストすぎるよ』
『岐阜に帰って考える
時期も必要なのかもしれない…
でも僕からしたらそんな
余裕はない…』
『社員の生活を守るために
常に売上と経費の数字
と睨めっこして
半年、1年はよくても
3年、10年後にはこじきに
なってるかもしれない』
『今の生活が続く保証なんて
どこにもないというプレッシャーを
毎日抱えながらどの社長も顔を
青ざめ吐きそうになりながら
生きているんだよ』
『走りながら考えて
寝る間を惜しんで
考えて考えて…
それでも商売が
うまくいくのか
分からないのに
『まだまだ考えが甘いよ』』
厳しいお言葉を頂けるだけでも
幸せなことです
その人への想いがなければ
言葉すらかけてもらえないのですから…
自分の間違った言動で
信頼を失った事があるからこそ思います
暫く、岐阜での生活が
続きますが情報発信はして
いくのでブログ読んで頂けたら
幸いです
コメント
コメントを投稿